消費者とのトラブルにお困りの企業へのサポート / 法律事務所桃李

法律事務所桃李 > 消費者とのトラブルにお困りの企業へのサポート

消費者とのトラブルにお困りの企業へのサポートに関する基礎知識や事例

消費者トラブルによくあげられる例として訪問販売トラブルやネットワークビジネストラブル、美容整形外科に関するトラブルなどがあります。

訪問販売トラブルでは多少強引な勧誘方法や不退去といったトラブルが典型的な例です。企業側がいくら気を付けていたといっても訪問を行う方がそのようなやり方を行ってしまえば企業自体の信用問題になりかねないのです。

ネットワークビジネスでは誇大広告や不利益を隠した勧誘、不実告知などがトラブルの原因となります。特に誰でも簡単といったワードはつい使ってしまいがちです。しかし、このようなワードは特定商取引法によって不実告知ととらえられかねません。思わぬところで消費者トラブルは引き起こされる可能性があるのです。

トラブルが発生した場合には迅速かつ誠実な顧客対応が求められます。後手になればなるほど信用失墜へとつながることになるからです。

法律事務所桃李は大阪市、新宿区、渋谷区、千代田区、目黒区、港区を中心に全国の皆様の消費者トラブルに対するご支援をさせていただいております。「消費者との間に販売方法に関するトラブルが発生している」といったご相談は当事務所までお気軽にご相談ください。お電話でのご相談も承っております。お一人でお悩みにならずまずはお気軽にご連絡ください。



当事務所が提供する基礎知識

  • SNSで会社の信用をなく...

    SNSを使えば情報が急速に拡散してしまいます。これには良い側面もありますが、発信されるのがデマだとこの性質が良くない方向...

  • カスハラとクレームの違い...

    会社は、理不尽に行われるクレームから従業員を守らなくてはなりません。顧客からの正当なクレームと区分して昨今は「カスハラ」...

  • 内部統制システムとは?会...

    会社に対する高いコンプライアンス意識が要求されている中で、会社法上の内部統制システムを構築する要請も高まっているといえま...

  • 消費者保護法について

    消費者保護法とは、消費者契約法や特定商取引法、割賦販売法、貸金業規制法、利息制限法などの総称です。その名の通り、消費者を...

  • 消費者トラブルの早期解決...

    消費者トラブルが発生すると、クレーム等への対応をするだけでなく、ペナルティを受けないよう迅速な改善などにも取り組まなけれ...

  • リフォーム工事の契約を解...

    リフォーム工事の契約をめぐって消費者とトラブルになることがあります。 トラブルにもいろいろありますが、ここで注目したいの...

  • 支払督促手続きを行うには

    支払督促手続とは、簡易裁判所に申立てを行い、裁判所書記官から相手方に対して債務を支払うように督促する手続きのことです。裁...

  • モンスタークレーマーへの...

    過剰な要求、暴言や脅迫などをしてくるモンスタークレーマーに対して毅然とした態度で臨むことが大事です。 すべて言いなりにな...

  • 悪質なクレームをする客へ...

    店舗におけるクレーム対応においては、従業員の安全確保および業務の正常な遂行を考えなくてはなりません。顧客が離れてしまわな...

  • B to Cのビジネスを...

    昨今、 ECサイトの普及や SNSの発展により、一般消費者向けのビジネスに対する参入障壁は大きく下がっています。 その一...

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

岡本弁護士の写真
代表弁護士
岡本 仁志(おかもと まさし)
ご挨拶

解決までのスピードに自信があります。債権回収、消費者被害、訪問販売トラブル、ネットワークビジネストラブル、企業トラブルなどでお困りでしたら、法律事務所桃李までお気軽にご相談ください。


これまでに培った知識・経験を活用して、問題解決に最適な方法をご提案するだけでなく、プラスアルファとしてクライアント様からお話を聞く姿勢、そしてリーガルサービスを提供する姿勢にも心を配っています。


「法律事務所桃李に相談して良かった」とご満足頂ける、そんな安心・信頼の法律サポートを行って参ります。

  • 所属団体
    • 大阪弁護士会所属
    • 大阪弁護士会消費者保護委員会委員および裁判員本部委員
    • 刑事弁護委員会委員
    • 大阪大学法曹会幹事
    • 大阪青年会議所
  • 経歴

    大阪大学法学部卒業

    2005年(平成17年)11月 司法試験合格

    2006年(平成18年)4月 司法修習生(60期)

    2007年(平成19年)9月 大阪弁護士会に弁護士登録

    2015年(平成27年)7月 岡本仁志法律事務所開設

    2020年(令和2年)7月 法律事務所桃季開設

事務所概要

最善のリーガルサービスで理想的な解決を実現します

クライアント様の問題を的確に把握し、理想的な解決を実現するためにどんな方法が有効なのか多角的に検討し、考え得る方法の中から最善のリーガルサービスをご提供します。

ご自身の希望にかなう解決をお求めでしたら、大阪・北区東天満の法律事務所桃季までご相談ください。

信頼の解決力で理想的な解決を目指します。

事務所名 法律事務所桃李
代表者 岡本 仁志(おかもと まさし)
所在地 〒530-0044 大阪市北区東天満1丁目7番17号 東天満ビル7階
アクセス

JR東西線・学研都市線「大阪天満宮駅」より徒歩3分

電話番号/FAX番号 TEL:050-3188-5207 / FAX:06-6314-6905
対応時間 平日 9:00 -17:00 ※事前予約で時間外も対応可能です
定休日 土・日・祝日 ※事前予約で時間外も対応可能です

ページトップへ