お問い合わせ / 法律事務所桃李

法律事務所桃李 > お問い合わせ

    法律事務所桃李へのお問合せ

    氏名

    必須

    住所

    任意

    メールアドレス

    必須

    電話番号

    任意

    お問合せ種別

    必須

    お問合せ内容

    任意

    当事務所が提供する基礎知識

    • 売掛金の回収を弁護士に依...

      ■負担の軽減相手方に支払い能力がない場合や支払う意思がない場合は売掛金の回収に手間がかかります。そのような事態に直面した...

    • モンスタークライアントへ...

      ■モンスタークライアントとは?モンスタークライアントとは、デザイン・ウェブ業界でよく問題となる存在であり、会社に対し足元...

    • トラブルにならない電話勧...

      電話勧誘販売は、消費者にとっては、強引な営業トークによって不本意に契約を締結させられたと感じるケースも少なくなく、トラブ...

    • 電子商取引を行う企業の注...

      電子商取引とは、インターネットをはじめとした電子的なネットワークを介して行われる商取引をいいます。実店舗を必要とせず、さ...

    • 景品表示法を違反しないた...

      企業が商品やサービスを提供するにあたっては、消費者に対して、当該商品やサービスを購入するように働きかけることになります。...

    • 債権回収に時効はある?

      債権回収で見落としがちなポイントが時効の存在です。債権回収には時効というものが存在しており、時効の期間は債権の種類によっ...

    • 景品表示法違反が発覚して...

      景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)は、不当な表示等を防ぎ、一般消費者の利益を保護するための法律です。製品やサービ...

    • マルチ商法とネズミ講の違...

      マルチ商法とネズミ講の違いとしては、マルチ商法が合法であり、ネズミ講が違法であるということ、内容面に関してもマルチ商法は...

    • 景品表示法で課徴金措置を...

      事業者は、景品表示法の規定に反する行為をすることにより、課徴金納付の義務を課せられることがあります。この課徴金納付命令が...

    • 特定継続的役務提供の対象...

      「特定継続的役務提供」とは、継続的に提供されるサービスで、役務の提供を受ける者の身体の美化や知識、技能の向上、その他心身...

    よく検索されるキーワード

    弁護士紹介

    岡本弁護士の写真
    代表弁護士
    岡本 仁志(おかもと まさし)
    ご挨拶

    解決までのスピードに自信があります。債権回収、消費者被害、訪問販売トラブル、ネットワークビジネストラブル、企業トラブルなどでお困りでしたら、法律事務所桃李までお気軽にご相談ください。


    これまでに培った知識・経験を活用して、問題解決に最適な方法をご提案するだけでなく、プラスアルファとしてクライアント様からお話を聞く姿勢、そしてリーガルサービスを提供する姿勢にも心を配っています。


    「法律事務所桃李に相談して良かった」とご満足頂ける、そんな安心・信頼の法律サポートを行って参ります。

    • 所属団体
      • 大阪弁護士会所属
      • 大阪弁護士会消費者保護委員会委員および裁判員本部委員
      • 刑事弁護委員会委員
      • 大阪大学法曹会幹事
      • 大阪青年会議所
    • 経歴

      大阪大学法学部卒業

      2005年(平成17年)11月 司法試験合格

      2006年(平成18年)4月 司法修習生(60期)

      2007年(平成19年)9月 大阪弁護士会に弁護士登録

      2015年(平成27年)7月 岡本仁志法律事務所開設

      2020年(令和2年)7月 法律事務所桃季開設

    事務所概要

    最善のリーガルサービスで理想的な解決を実現します

    クライアント様の問題を的確に把握し、理想的な解決を実現するためにどんな方法が有効なのか多角的に検討し、考え得る方法の中から最善のリーガルサービスをご提供します。

    ご自身の希望にかなう解決をお求めでしたら、大阪・北区東天満の法律事務所桃季までご相談ください。

    信頼の解決力で理想的な解決を目指します。

    事務所名 法律事務所桃李
    代表者 岡本 仁志(おかもと まさし)
    所在地 〒530-0044 大阪市北区東天満1丁目7番17号 東天満ビル7階
    アクセス

    JR東西線・学研都市線「大阪天満宮駅」より徒歩3分

    電話番号/FAX番号 TEL:050-3188-5207 / FAX:06-6314-6905
    対応時間 平日 9:00 -17:00 ※事前予約で時間外も対応可能です
    定休日 土・日・祝日 ※事前予約で時間外も対応可能です

    ページトップへ