顧問弁護士の役割とメリット
「コンプライアンスの重要性が高まっているため、企業の法務能力を強化したいが、人材不足で思うようにいかない。」
「契約書のリーガルチェックや、労働管理について相談できる弁護士が欲しいが、弁護士の選び方が分からない。」
企業法務について、このようなお悩みを持ちの経営職の方は、決して少なくありません。
このページでは、企業法務に関するさまざまなキーワードのなかでも、顧問弁護士の役割とメリットについてスポットライトをあてて、くわしくご説明いたします。
■そもそも顧問弁護士とは
そもそも顧問弁護士がどういった存在なのか、ご説明いたします。
顧問弁護士とは、企業と顧問契約を結んだ弁護士のことをさします。
顧問契約の内容は、弁護士事務所によりさまざまですが、顧問料を支払うことで、各相談についての着手金が不要になるということについては、多くの事務所で共通している事項でしょう。
■弁護士と顧問契約を結ぶメリット
弁護士と顧問契約を結ぶメリットは、主に2つあります。
一つ目は、コスト低減を図れるという点。
二つ目は、信頼の置ける顧問弁護士が作れるという点です。
一つ目のコスト低減を図れるということについて、顧問料を継続して支払う必要があるために、一見矛盾するように思われるかもしれません。
しかし、トラブルが発生するたびに毎回弁護士を探し、着手金を支払って対応してもらうというような状況と比べると、顧問料の方がコストを抑えることができます。
また、トラブルが発生してから弁護士に相談するのであっては後手の対応となりますが、そうしたトラブルの発生を予防することができるという点でも、トータルコストの低減が図れます。
二つ目の信頼の置ける顧問弁護士とは、企業の内情に精通した弁護士のことです。
顧問弁護士として常に企業から相談を受けることで、弁護士は企業の抱える問題や課題を認識し、目指すべき姿も共有した、信頼できるパートナーとなるのです。
法律事務所桃李は、ご相談者様のお悩みやご希望に寄り添い、最適な解決策をご提案・実現いたします。
企業法務に関するお悩みだけでなく、債権回収、消費者被害といったビジネスにおけるトラブル、経営者の方のお悩み解決に自信があります。
大阪市や、新宿区、渋谷区、千代田区、目黒区、港区などの都市圏を中心として、全国のご相談者様に広くお応えしております。
企業法務に関するお悩みをお持ちの方は、当事務所までお気軽にご相談ください。